牛肉のハツには嬉しい効果が!!女性が喜ぶ○○が豊富だった?!

牛肉に「ハツ」という部位があることをご存知ですか。焼肉屋さんやホルモン屋さんのメニューで見かけたことがあるかもしれません。

ロースなどのお肉とは違った食感が楽しめるハツ。食感や味だけじゃない、実はビタミンB群や女性に嬉しいあの栄養素が多く含まれていることがわかりました。

食べたことがないよ、という方にもぜひ食べてもらいたい、ハツの効果をご紹介します

また、ハツを焼肉でしか食べたことのない方に、他の調理方法やお家でもハツを食べるお取り寄せも調査しました。

牛肉のハツのことを知って、おいしく食べて、嬉しい効果を手に入れましょう。

 

スポンサーリンク

牛肉のハツって何?

牛肉のハツと呼ばれる部位は、心臓のことです。英語で心臓を意味する「Heart」が由来と言われています。

牛肉のハツなので「牛ハツ」と略されていたり、「ココロ」とも呼ばれています。ホルモンなどと並んで、内臓の一種です。

見た目は、全体的に赤いです。筋肉質で繊維が細かく、サクサクッ、コリコリとした食感があります。

歯ごたえがあって、満足感を得られるよ!

脂身が少なく、クセがなく淡白な味です。なので、様々な味付けで楽しめますし、煮込み料理にしてもおいしいですよ。

 

スポンサーリンク

含まれる栄養素とは?女性に嬉しい○○とは?

牛肉のハツには、どんな栄養素が含まれているでしょうか。

実は、疲労回復に効果的なビタミンB1、B2、B12などを多く含んでいます。さらに女性に嬉しい「鉄分」も多く含まれており、貧血予防にも役立ちますよ。

牛肉のハツの主な栄養素(100gあたり)
  • タンパク質 16.5g
  • 脂質 7.6g
  • 糖質 0.1g
  • 鉄 3.3g 
  • ビタミンB1 0.42mg 
  • ビタミンB2 0.9mg 
  • ビタミンB12 12.1μg(※)

※:μg(マイクログラム)はmgの1000分の1の重さを表す単位です。

カロリーは142kcalだよ!牛肉の中で、脂身が少ない赤身肉と同じくらいのカロリーよ!

鉄やビタミン類は1食あたりの目安摂取量と同等もしくはそれ以上の量が取れます

また、肉類には比較的多く含有されているタンパク質もしっかり摂取できますよ。

牛ハツで得られる4つの効果!

牛肉のハツを食べることで得られる、嬉しい効果を4つご紹介します

①貧血の予防

鉄分が多く含まれているので、貧血の予防になります。

また、ビタミンB12には赤血球の生成を促す働きがあるので、どちらも多く含まれている牛ハツは効果があります。ビタミンB12は微生物によって作られるため、肉や魚などの食品に含まれています。

②ダイエットに向いている

高タンパク質糖質が低いので、ダイエットにも向いています。タンパク質は身体づくりに欠かせない栄養素ですし、免疫力アップにも役立ちますよ。

ただ、淡白なので味付けとして調味料使用することが多く、結果カロリーを摂取することになるので、注意が必要です。

③疲労回復の効果

多く含まれるビタミンB群のおかげで、エネルギー不足による疲労を防ぐ効果が得られます。

ビタミンB1が不足すると、糖質がエネルギーに変換されにくくなり疲労がたまりやすくなります。なので多く含まれているハツはありがたい食材です。

ビタミンB2も脂質をエネルギーにしてくれますし、肌や爪、髪の毛の成長にも必要なものです。

④美肌効果

ビタミンB群は女性ホルモンを活発化させます。特にビタミンB2にはお肌のターンオーバー周期を整える効果もあるとされています。

脂肪の代謝を助け、細胞の再生を促すので、皮膚や粘膜を正常に保ってくれます。

毎日頑張っているそこのあなた、貧血や疲れ予防にハツはおすすめよ!

効果を知ると食べてみたくなるね!

 

スポンサーリンク

どんな食べ方があるの?

牛肉のハツの食べ方として、焼肉が人気です。塩コショウだけでもいいですし、淡白な味なので塩だれとも相性が良いです。

焼き具合はレアもしくはミディアムレアがおすすめで、中は少し赤くても食べられます。むしろ焼きすぎると固くなってしまいます。

他には、炒め物や煮物にして、他の野菜と一緒に食べてもおいしいですよ。

Twitterでは、皆さん様々な味付けをして楽しんでいるようです。

中華料理風にして楽しめますね。お酒との相性も良さそうな組み合わせです。

こちらは焼肉ですが、味噌ダレだそうです。いろんな味付けと相性が良いので、自分の好みの味を見つけるのも楽しそうですね。

青椒肉絲を牛ハツで作ると、牛肉とは違う食感が味わえそうですね。普段は牛肉を使っている料理も、代わりに牛ハツを使うと新たな料理に生まれ変わりそうです

 

スポンサーリンク

お家でもおいしく食べよう!お取り寄せもご紹介!

焼肉屋さんにあるイメージの牛ハツですが、お家でも食べたいですよね。でも内臓の部位ってお家で安心安全に食べられるか、ちょっと不安になりませんか。

そんな牛ハツの下処理を紹介します。塊肉を購入した場合は、ぜひやってみてください。

牛ハツの下処理方法
  1. 塩水で肉をあらい、薄皮や脂を取り除く
  2. 冷水にさらした後、流水ですすぐ
  3. 水分をキッチンペーパーなどで拭き取る

それでもやっぱり不安が残るという方は、最初から下処理済みのハツも売っていますので、活用してみましょう。

今回は、楽天でお取り寄せ可能な国産の牛ハツを2つご紹介します

【国産・九州産】 牛ハツ 1kg(130g~250g×5パック)

出典:https://item.rakuten.co.jp/

冷凍の牛ハツが1kg入って、2,138円(2022年1月現在)です。

冷凍された小分けのパックで届くので、一気に食べる必要はなく、焼肉にしたり、炒め物にしたり、様々な食べ方でハツを楽しめるのが嬉しいですね。

 

近江牛ハツ 200g

出典:https://item.rakuten.co.jp/

1kgはちょっと多いな、という方にはこちらをおすすめします。

滋賀県のブランド牛である近江牛のハツです。200g入って、648円(2022年1月現在)です。

真空冷凍されて届くので、鮮度も確保されていますよ。お家でもちょっと贅沢な気分が味わえそうです。

 

スポンサーリンク

牛肉のハツのまとめ

牛肉のハツの栄養素とそれに伴う嬉しい効果をみてきました。

栄養素と効果
【栄養素】
高タンパク質、低糖質
鉄、ビタミンB1、B2、B12を多く含む
【効果】

①貧血の予防
②ダイエットに向いている

③疲労回復の効果
④美肌効果

調理法も焼肉だけでなく、炒め物や低温調理でローストを作ったり、アレンジをしやすい部位だとわかりました。

栄養素や効果を知ると、よりお肉をおいしく食べられそうですね。

お家でも楽しめるお取り寄せもありましたので、ぜひお試しください。

スポンサーリンク