お肉はダイエットの天敵だと思っていませんか。
確かに、お肉はカロリーも高いですし、油も多いです。「これ美味しい!」と思うお肉は大体カロリーが高めです。
でも、食べ方を工夫したり、一手間加えたりすれば太ることなくお肉を沢山食べることが出来ます。
万年ダイエッターの私が、調べに調べたダイエット中でも美味しくお肉を食べる方法をお教えします。
子育て中のあなたも、お子さんが美味しいそうに食べているお肉を、自分だけ我慢しなくても大丈夫ですよ。
お肉三昧でも太らない!?
「お肉」と一言で言っても、様々な種類があります。
- 牛肉
- 鶏肉
- 豚肉
- 羊肉
- 馬肉
今回ご紹介したお肉は一部で、お肉の種類はもっと沢山あります。
一般的にスーパーに並ぶのは「牛肉、鶏肉、豚肉」だと思うので、今回はこの3種類のお肉に限ってご紹介します。
この3種類を沢山食べても太らない食べ方をご紹介します。
お肉三昧でも太らない食べ方
ダイエットをしていると、どうしてもお肉を食べないようにしてしまいがちです。
でも、今からご紹介する食べ方をすればダイエット中でもお肉を食べることが出来ます。
是非、覚えておいてください。
- 赤身を中心に食べる
- 焼くときの油を最小限にする
- お肉を茹でて食べる
- 野菜を食べてから、お肉を食べる
この4つの点を抑えておけば、ダイエット中でもお肉が怖くなくなります。詳しくみていきましょう。
赤身を中心に食べる
脂身はどうしてもカロリーが高くなってしまうので、脂身の少ないお肉を選びましょう。脂身が付いているお肉は、脂身を取って食べることをおススメします。
焼くときの油を最小限にする
普段だと、サラダ油のボトルからそのままフライパンに入れてしまったりするかもしれませんが、それを霧吹きなどに移して使う油を最小限にしましょう。それだけでも、かなりのカロリーを抑えられます。また、油を引かずに、火を付ける前のフライパンにお肉を置いて焼き始める方法もあります(※くっつくかもしれないので注意が必要)。
お肉を茹でて食べる
一番カロリーを抑えられるのは、お肉を茹でることです。余分な脂が茹でることによって取り除かれるので、ダイエッターには最適な食べ方です。電子レンジで温める方法もありますが、お肉の下に溜まった余分な脂は使わないように気を付けましょう。
野菜を食べてからお肉を食べる
最初にお肉を食べるのをぐっと我慢して、野菜を先に食べましょう。これにより急激なカロリー摂取を押さえられます。また、よく噛んで野菜を食べることにより、満腹中枢が刺激されいつもより少ないお肉の量でお腹がいっぱいになります。
食べても太らないおススメのお肉の部位
牛肉、豚肉、鶏肉それぞれに、太りにくい低カロリーな部位があることを知っていますか。それぞれ第3位までをご紹介します。
100g当たりどのくらいのカロリーなのかも、表記してあります。ちなみに、100kcalを消費するためには散歩30分・ジョギング10分・自転車20分が必要です。
【牛肉】
- ヒレ 233kcal
- モモ 259kcal
- 肩 286kcal
【豚肉】
- ヒレ 130kcal
- モモ 183kcal
- 肩 216kcal
【鶏肉】
- ササミ 109kcal
- レバー 111kcal
- 胸 145kcal
牛肉と豚肉は、同じ部位でした。ヒレやモモは赤身の部位なので、カロリーが低くなっています。しかし、牛肉と豚肉のカロリーは大分違います。
また、鶏肉は1位がササミとなっています。筋肉を付けるためのタンパク質が豊富に含まれています。まさに一石二鳥ですね。
スーパーに行ったら、是非こちらの部位を中心にお買い物してみてください。
ダイエット中でもOKなお肉のレシピ
ダイエット中はお肉を食べていけないわけではありません。お肉にはダイエットに必要な栄養素が沢山含まれています。
- 脂肪を燃焼してくれる:L-カルニチン
- 筋肉の元となり、基礎代謝を上げてくれる:タンパク質
- 体を若々しく保ってくれる、お肌の保湿効果:アミノ酸
- アンチエイジング(肌のくすみ軽減、抗酸化作用の活性化):鉄分・亜鉛
- 豚肉に含まれていて、肌荒れを防止してくれる:ビタミンB群
お肉にはこんなにも素晴らしい効果があります。ダイエット中でも、是非食べましょう。
では、カロリーを抑えつつ美味しく食べられるレシピをご紹介します。
ダイエット中もOKなレシピ
牛肉・豚肉・鶏肉それぞれレシピをご紹介します。是非、作ってみてください。
①【牛肉】きのこたっぷりふわふわハンバーグ
ハンバーグの材料
- 牛肉赤身ひき肉:200g
- 木綿豆腐:200g
- 玉ねぎ:250g
- パン粉:15g
- 塩・胡椒:少々
ソースの材料
- まいたけ、えのきなどのキノコ:150g
- 水:150ml
- 酒50ml
- 醤油:25ml
- 片栗粉:大さじ2杯
レシピ
- ハンバーグの材料を混ぜて、ハンバーグを焼く
- ハンバーグを焼き終えたら別の皿に移す
- 同じフライパンでキノコを炒める
- キノコ以外のソース用の材料を入れる
- ハンバーグにソースをからめて完成
②【豚肉】お好きなのたれで頂く肉巻き高野豆腐
材料
- 高野豆腐:5個
- 豚肉の薄切り:大1パック
- クックドゥなどの市販の中華の元など:1袋
レシピ
- 高野豆腐を水で戻し、水気を切り三等分にする
- 豚肉を高野豆腐に巻く
- フライパンで焼いて、お好きなタレをからめて完成
③【鶏肉】鶏胸肉でヘルシーグリル
材料
- 鶏胸肉:1枚
- トマトのホール缶:トマト4つ分
- 玉ねぎ:1/6
- にんにく:お好みで
- 塩・胡椒:少々
レシピ
- 鶏肉は塩・胡椒をしておく
- ソースを作る:鍋にみじん切りにした玉ねぎ・潰したホールトマトを入れて蓋をして煮る
- 鶏肉を焼く:皮目を下にして焼く(※油は引かず、火を付ける前に鶏肉を置き弱火でじっくり焼く)
- 鶏肉が焼けたら、ソースをかけて完成
たまにはご褒美を!
毎日ダイエットのことだけを考えて、お肉を食べていると正直疲れてしまいます。
そんなあなたに朗報です。
ダイエット中でも、好きな物を好きなだけ好きなように食べていい日を作っていもいいとされています。
それが「チートデイ」です。
- ずるをする
- だます
- ルールを破る(反則をする)
ダイエット中にずるをする日ということは、好きな物を好きなだけ食べてもいい日ということになります。
このチートデイはダイエッターにとって、とっても大切な効果をもたらします。だから、好きなだけ食べても大丈夫なんです。
チートデイのメリットは主に2つあります。
①停滞期を防いでくれる
ダイエットをしていると、やってくるのが停滞期です。「こんなに頑張っているのに、体重が落ちない…」と思ったら停滞期に突入しています。
この停滞期をなくしてくれるのが、「チートデイ」です。
ダイエットをすると食べる量が減り、体がその少ない量で活動できるように代謝を落とします。これが停滞期の始まりです。
この始まりの頃にチートデイを設けると、体に沢山の食べ物が入ってくるので代謝を落とす必要性がなくなります。これで、停滞期を免れることが出来ます。
②ストレス発散
2つ目は、ストレス発散のためにチートデイを活用します。
やはり、好きな物を好きなだけ食べられないのはストレスです。家族のご飯を準備しているのに、自分だけ食べられないのもとってもストレスです。
そこで、週に〇回や月に〇回などのルールを決めて、ダイエットしない日を作るとストレスが軽減されます。
チートデイをダイエットを頑張っているご褒美の日として、日々のダイエットを頑張りましょう。
美味しいお肉を沢山食べよう
ダイエットをしていると、お肉は我慢しないといけないと悲しい思いをしていたかもしれません。
でも、お肉は食べてもいいんです。
食べ方とレシピを工夫すれば、家族と同じメニューを食べられますし、お腹もいっぱいに出来ます。
ダイエットをしているから、焼肉食べ放題に行くのを我慢する必要もありません。
自分で決めた「チートデイ」に、焼肉食べ放題に行くことが出来ます。
もし、焼肉食べ放題はちょっと気が引けると思うのであれば、しゃぶしゃぶ食べ放題であれば、焼肉よりはカロリーが抑えられます。
チェーン店でもしゃぶしゃぶ食べ放題をやっているので、是非参考にしてみてください。
まとめ
- お肉の食べ方や食べる順番を変えればダイエット中でも、お肉三昧がOKに
- 太らないおススメのお肉の部位は、ヒレ・モモ・レバー・ササミなど
- ダイエットにはお肉を食べることが必要で、ダイエット中でもOKなお肉レシピは沢山ある
- チートデイを上手に活用してストレスを発散しながら、ダイエットを続けよう
- ダイエット中でも、お肉の食べ放題に行って美味しいお肉を沢山食べられる
ダイエットをしていると、ついつい食べないようにしてしまうお肉ですが、お肉にはダイエットに必要な栄養が沢山入っていました。
お肉を食べないと本当にもったいないです。
また、ダイエットレシピも様々な種類が考案されているので、お肉を食べることをためらわなくてもいいんです。
是非、お肉を美味しく食べてダイエットを成功させましょう。
これからは、楽しくダイエットをしましょう♪