牛肉は性別によってやわらかい?牡牛と牝牛では美味しさに違いがある⁈

牛肉はスーパーでも購入できますが、ちょっと高級感があり豚肉や鶏肉よりも、手は伸びにくいお肉ですよね。

牡牛と牝牛のお肉でおいしさが本当に違いがあるのでしょうか。

同じ牛肉なら性別も関係なく、おいしいさは変わらないと思いますよね。

スーパー等で、販売されているお肉が、牡牛なのか牝牛のどちらが使われているいのか気にしたことありますか。

意識したとしても、わかりません。

牡牛か、牝牛のどちらのお肉食べた方がおいしくて違いがあるのかわかりませんよね。

一般的に私たちが食べているお肉の性別はどちらなのか気になります。

柔らかくおいしいお肉は、牡牛か牝牛のどちらなのか調べたいと思います。

最後まで読んでいただければ、牛肉の知識が増える事間違いないですよ。

 

スポンサーリンク

牛肉には種類がある?!

出典:https://www.sagae29.jp

日本で販売されているのは、大きくわけて国産牛・和牛・輸入牛のお肉が主流です。

「国産牛」「和牛」の違いって知ってますか。

どちらも、変わらないと思っている人もいるかもしれませんよね。

国産牛とは?

国産牛とは、品種に関係なく日本で飼育をして育てた牛のことです。

国内で3ヶ月を超える期間肥育されている牛や、飼育期間の内に国内で肥育されている期間が長い牛はすべて国産牛となります。

牛の品種や出生地などについては一切問わないので、老いたホルスタイン(乳牛)も国産牛に含まれます。

さらに食用乳用種と分けられており、この2種掛け合わせて混合種にしたりしています。

乳牛は、よく見かける牛で毛並みが白く黒い模様があるのは乳用の牛です。

ミルクの出る量が多い品種のことです。

和牛の種類は??

和牛は、肥育期間などに関係なく、条件を満たした牛のみに与えられる品種名です。

和牛には種類が唯一「和牛」と名乗れるのは、4種類だけです。

商標登録をするために、基準を満たさない牛や、登録後に申請した牛は、同じ銘柄を、名乗ることができません。

評価基準を条件を満たした牛だけが認められます。

なかには、条件として「牝牛」であることが重要で、尚且つ「出産未経験」であることが重視されている品種もあるそうです。

地域や気候によって、餌によっても違うので肉質も変わってきます。

ブランド牛には種類がある?!

1.黒毛和牛

銘柄牛の代表的な品種は、神戸牛・松坂牛・前沢牛・米沢牛・近江牛など、ブランド牛が有名なのが黒毛和牛の代表的なものです。

日本三大和牛とも呼ばれる代表的なブランド牛なです。

小柄な牛で、脂肪が多く、霜降りと言われる脂肪(サシ)世界的に評価が高い

高価な食用肉として世間に流通しており、手間のかかる品種のため希少であり、販売価格も高値で販売されています。

ブランド牛とは、国内で生まれ飼育された黒毛和種で、ブランドの銘柄により定められた品質の評価基準を満たした牛のことです。

2.褐色(あかげ)和牛

熊本県くまもとあか牛や、高知県の土佐和牛などが有名な品種の牛です。

その数は少なく、全国にわずか2万頭ほど(和牛全体の0.01パーセントしかいない希少な牛です。

あか牛とも呼ばれていて、霜降りと赤みのバランスが良い肉質になります

放牧飼育をしており、餌の工夫する事によって脂肪分と赤身のバランスが良くなるように育てています。

3.無角和種

無角和種とはそのまま角がない牛のことです。

日本短角種よりもかなり、希少な牛なので、国内にわずか200頭しかいません。

肉質は、ほぼ筋肉で赤身肉のため噛みごたえがあり硬めです

アミノ酸が豊富で、噛めば噛むほどお肉の味がおいしくなります。

4.日本短角種

短角種の牛は、日本全国で約8,000頭(和牛全体の0.0005%)かなり数が少ない品種です。

東北地方の青森・岩手・秋田・山形地方で育てられている牛です。

有名なのは「いわて短角牛」です。

肉質の特徴は、味も褐毛和種と似ていて、きめ細かい脂肪と赤身のバランスが良く、とてもヘルシーです。

春から秋にかけては山で、冬は山を下りて草原に放牧する。

飼育方法は「夏山冬里(なつやまふゆさと)方式」しているようですよ。

和牛にも種類があって、希少価値があるものが多いんだね。

和牛のブランド登録をするにも、基準が難しくブランド牛と名乗れるのもわずかな牛だけなのよ。

輸入牛

日本で食されている牛肉は、6割ちかくの人が食べているのが、輸入した牛肉です

輸入牛は、ほとんどがオーストラリア産アメリカ産です。

オーストラリア産は牧草飼育されており、アメリカ産は穀物主体での餌で育てられ、低脂肪な赤身肉として人気があります。

飼育方法や熟成技術などにより、安く出荷することができるので、国産牛や和牛に比べて、コストを抑えて買うことができるのが魅力です。

輸入された牛肉は、加工製品としてもよく使われています。

ひき肉などは、輸入牛を使うことが多いのよ。

 

スポンサーリンク

牛は性別でやわらかさが変わる??

牛肉には、性別によって柔らかさが変わるのでしょうか。

肉質が柔らかいのは牝牛のお肉です

特に出産経験がない牝牛のお肉が柔らかくおいしいお肉なのです。

黒毛和牛の種類のうち「松阪牛」すべて「未出産の牝牛」出荷しています。

牝牛は牡牛よりもきめ細かく上質な脂肪分が程よく入るので、口当たりも良くお肉本来の旨味を感じられます。

【牡牛(おうし)の特徴】

牡牛で食べる場合には、去勢して飼育して、牝牛に近づけたもの食用として出荷されます。

一般に販売されている、ほとんどのものが去勢された牛になります。

牝牛よりも体が大きく、たくさんお肉が取れるので、去勢した牡牛を育てた方がたくさん出荷できるからです

食用以外の牡牛は、基本的に種牛として飼育されているので去勢はされません。

食用の牡牛は、生まれてからすぐに去勢を行うことでより牝牛のお肉に近づけているのです。

牡牛は牝牛に近づけたとしても、限界があるので性質上筋肉質で硬めな肉質になってしまいます。

【牝牛(めうし)の特徴】

牝牛は牡牛と比べて、身体は小さめで、きめ細かく脂肪分が綺麗に入るのが特徴です。

牝牛は飼育されている頭数が少ないので、出荷量も多くありません。

牝牛の場合には、食用として主に出荷されるのは、出産を経験していない牛を出荷します。

若くて出産を経験していない牝牛の方が、栄養が全体的にいきわたるので、肉質が柔らかく脂肪分も程よく入ってる為だからと言えます。

食用の牝牛を大切に育てており、お肉に栄養がいきわたるように餌も工夫されて飼育しているのよ。

 

スポンサーリンク

牡牛(おうし)と牝牛(めうし)ではおいしさに違いがある?!

一般的に販売されいて、普段私たちが口にしているのは、牡牛のお肉が食べられています。

去勢された牡牛のお肉は、牝牛に近づけたとしても限界があり、性質的にも太りやすく筋肉質で硬くなり硬い食感になるのです。

牡牛に対して、牝牛のお肉はキメが細かく柔らかく不飽和脂肪酸が多く含まれているので、上質な脂が溶けだしてとろけるような食感になります。

牝牛のお肉には、不飽和脂肪酸である「オレイン酸」が多く含まれており、この成分がお肉に働きかけて柔らかく口溶けのいいお肉になるそうです。

牡牛の牛肉も美味しいのですが、やはり牝牛の方が美味しいさは勝っているようです。

牛肉の美味しさは、肉の柔らかさや脂の味・香りや見た目の美しさも重要になってきます。

おいしさにかなりの差があるわけではありませんが、牝牛の牛肉の方が柔らかくうまみ成分が多く含まれているので、おいしいのです。

不飽和脂肪酸を多く含む上質な脂を持つ牝牛のお肉が1番美味しいですよ。

不飽和脂肪酸を多く含む上質な脂も持つ牝牛がおいしいですよ。

牛肉に不飽和脂肪酸とは??

不飽和脂肪酸(ふほうわしぼうさん)とは、お肉の脂肪に含まれる成分のことです。

常温で液体になる性質をもっており、温度が低くいので口に入れた瞬間に口の中で溶けだし、お肉のうまみが広がります。

血液中のコレステロールを、下げてくれる働きがあるので、適度な量を摂取する事で、身体にいい働きをしてくれます。

不飽和脂肪酸は、人の体内で生産することができない為、適度に摂取するのがいいです。

この成分を多く含んでいるのが、「牝牛」です。

特徴的なのは、非常に柔らかい肉質と不飽和脂肪酸の効果でとろける食感に加え、肉の旨味が味わえますよ。

特に多く、この成分を含んでいるのが黒毛和牛の牝牛です。

黒毛和牛の牝牛は、牡牛よりもおいしいく脂と赤身のバランスがいいお肉です。

 

不飽和脂肪酸は、適度な量を摂取すれば体にいいなんて知らなかったよ。

牝牛のお肉は、希少なお肉だから高価なものが多いけれど、取れない栄養素も含まれているから、身体によくて美味しいのよ。

 

スポンサーリンク

販売店での牝牛のお肉見分ける方法?!

出典:https://www.sagae29.jp

お店販売されているお肉でも、多くはありませんが牝牛のお肉が販売されている時があります。

どうやって見分けるのか。

個体識別番号」の記載がしてあり、出荷された個体が牝牛なのか、牡牛なのか判断することができます。

どうやって検索するのかというと、(独)家畜改良センターHPで識別番号を入力すれば、牝牛なのかまたは牡牛なのかを知ることができますよ。

  • 出生の年月日
  • 雌雄の別
  • 母牛の個体識別番号
  • 種別(品種)
  • 飼養場所の履歴

以上の項目を知ることができます。

この方法さえ知っていれば、いつでも調べることができて性別の見分けるのも簡単に調べることができますね。

 

スポンサーリンク

まとめ

まとめ
  • おいしい牛肉は、牝牛です。
  • 一般的に販売され食べているのは、去勢された牡牛のお肉です。
  • 牝牛は不飽和脂肪酸が多く含まれているので、お肉が柔らかくなります。
  • 牡牛と牝牛では、牝牛のお肉の方が柔らかい。
  • 和牛は種別は4種類です。
  • 販売されているお肉の性別の見分け方。

一般的に食べられているのは、生産数が多くできる「牡牛」でした。

お肉の柔らかさは「牝牛」の方が柔らかく旨味があります。

私たちは、普段どちらの性別の牛を食べているなんて、意識せず購入しているので、牝牛の方がおいしいと知ってしまうと、性別を意識して食べるのがオススメですね。

ブランド牛の黒毛和牛などは、牝牛を意識して出荷しているので、柔らかくおいしいお肉を味わえます。

牝牛の肉質には柔らかさは劣ってしまうが、牡牛のお肉もおいしくない訳ではないですが、筋肉質で少し硬めですがおいしいですよ。

この事実を、知ってしまうと牝牛のお肉を選んで食べたくなりますよね。

お店で販売されているお肉の見分け方を知っていれば、肉質の柔らかい牝牛のお肉も判断できちゃいますね。

私も、検索方法知ったので、調べてみようと思います。

牡牛と牝牛の牛肉を食べ比べをしてみるのもいいですよ。

食べ比べてみると、お肉の柔らかさや美味しさの違いも分かるかもしれません。

牝牛のお肉を食べてみようと思います。

スポンサーリンク